SSブログ
奄美大島/自然観察 ブログトップ
前の30件 | 次の30件

パッションフルーツ(時計草) [奄美大島/自然観察]

TY270935.jpg TY270934.jpgTY270937.jpg

パッションフルーツの花が見頃を迎えている。
すでに実の方が多いですが、限られた時間帯でゆっくりと開花する光景も見られる。
花を見てみると、目盛のような模様もあり、まさに時計のようだ。

今朝の奄美は、風無し!凪ぎてそうぉ~♪太平洋側行けるかな??
nice!(0)  コメント(0) 

イソヒヨドリの巣作り [奄美大島/自然観察]

P4132195.jpgP4132197.jpg
ご存知、勝手にショップの住人化してるイソヒヨドリです。
写真は2枚ともメスでオスは綺麗な青色に朱色のエプロンをしたような模様です。
この夫婦、オスが巣の目星を付けた傍まで材料を運び、メスがそれを拾い集めて巣を作るという連係プレーで頑張ってます。
最大の敵はオーナー。昨年はかなりゲストに迷惑をかけたようで、なんとか巣を別の場所に作ってくれるように奔走してます。

今朝はかなり風が強いです。
nice!(0)  コメント(0) 

大雨ぇ~!&イソヒヨドリの子育て 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

おはようございます。今朝は海岸清掃してきて、海況チェック!
家に戻ると滝のような雨!家から一歩も出れず、さっきまでお風呂掃除してました・・・。

■梅雨明けはいったいいつ頃??
P7060688.jpg

ショップにて4月頃から巣作りを始め、5羽のヒナを育てていたイソヒヨドリ。
5羽全部が巣立ちました。そんで、巣から巣立った直後の様子を・・・。

■餌を運ぶ親鳥。まだ飛ぶのが苦手なヒナはなんと、タンクとタンクの間に隠してました!
うげっ、毛虫食べるのかよ~。
20100612_131731.jpg

■待ちぼうけ中のヒナ。晴れた日にはちょろちょろ動き回ります。少しデブ気味!
20100624_092551.jpg

■親鳥が餌を運びます!今度はカナブン!一気に食らいつきます!
写真を見ての通り親鳥よりヒナの方が体が大きいです(笑)
20100624_093402.jpg

■写真の文字の通り(笑)親鳥も大変です・・・。
20100624_093403.jpg

今現在、親鳥は居なくなり、5羽の雛たちだけでショップを占拠中です。
巣を何度も破壊したオーナーのウェットだけに糞をするという嫌がらせぶり!
なんと頭のいい鳥さんなんでしょうね(笑)
毎日『焼き鳥にするどー!』の怒号が響いていいます。
nice!(0)  コメント(0) 

梅雨入りを告げる鳥 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

おはようございます。今朝の奄美は北西の風。雨も降ったり止んだりです。
またまた冬に戻ったように肌寒いです。

明日からは、3日間がっつりウミウシ調査です。

■コブ平軍団
ついに大きいのが居なくなってきました。ギリギリGWのネタの一つです。
P8310236.JPG

今朝は、『梅雨入りを告げる鳥』の声で起床しました。
真っ赤な体の綺麗な鳴き声の鳥、アカショウビンです。
最近、山には雲がかかり「梅雨入りだなぁ。」って思ってました。
毎年、奄美・沖縄はGW前には梅雨入りしてます。
客離れ抑制の為に発表しないとの噂も聞きますが…。(笑)
nice!(0)  コメント(2) 

鷹柱 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

先日の連休後半、快晴の空に鷹柱。
分かりにくいと思いますが30羽近くが旋回してました。
おそらくサシバかな?

■いっぱい!
点に見えるのが1羽1羽です。
_3220965.jpg

■さらにズームしてみると。
やっぱりサシバかなぁ?
_3220966.jpg

今の奄美は、どんより雲が迫ってきています。
この後、雨が降って北になるかな。
nice!(0)  コメント(2) 

ゴキゲン鳥 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

早朝から起こしてくれる奴・・・。11月くらいからSHOPに住みついています。
最近、メスもやってきました。

■イソヒヨドリ
_3190924.jpg_3190944.jpg
_3190940.jpg_3190932.jpg

今日の奄美は晴れています。
海は凪いでるかなぁ?
nice!(0)  コメント(0) 

一生懸命子育て中! 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

昨日は、午後から到着のゲストを迎え、ショップで団らん。
気温11℃、強風なので潜りは断念しました。潜れる所はあったんですが、今回は長めの滞在期間なので風邪をひかないように。

ルリカケスの子育てを少しだけ見てきました。両親が交代で餌を運びます。
しばらく通って観察&撮影したいですね・・・。

昨日はカメラも持って行きましたが、巣の確認と撮影場所の選定をしました。
昨年のメジロのようにうまくいくかなぁ。(なんせ、激安レンズなので画質や性能の問題が多々・・・。)
nice!(0)  コメント(0) 

部分日食 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

皆既日食から約半年。昨日夕方は部分日食でした。
漁に行く前に、車を走らせ見物に行きましたが、ちょうどいいところで雲に隠れちゃいました。
これが最後の使用の太陽撮影用のND400フィルター2枚。黒味が薄くなってました。太陽光って凄いね。
皆既日食時は製造中止で現行価格が跳ね上がってました。

知り合いのカメラマンさんから新品を頂き、おいしい思いをしました。
曇り空の皆既日食でのよい思い出です。

■部分日食
20100115_171501.jpg

今日もポカポカ陽気の奄美です♪

★更新情報★
旅の思い出
nice!(0)  コメント(0) 

極寒でした。 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

昨日は、10℃以下まで冷え込んだのではないでしょうか?
奄美でも霰が降り続いてました。
風も強烈でしたよ。
で、一夜明けて今日は少し穏やか。
夜は海に行けそうな気がする♪
ここ2日間、デスクワークしっぱなしで目が疲れました。

■蒲生崎からの夕日。
P1100328.JPG

部屋の中は、ダイビング器材・撮影機材・わけわからんコード類とか、ありとあらゆる荷物で溢れています。
掃除もしなきゃ。けど寒い・・・。
nice!(0)  コメント(0) 

桜開花 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

おはようございます。
前回の寒波をさらに上回る大寒波で全国的に寒い1日のようですね。
奄美もガチガチに寒いです。キーボードを打つ指も感覚が無くなるくらいです。
車の運転や、風邪にはどうぞお気を付けください。

■移動日の午前中に先日開花宣言した緋寒桜を見てきました。
_1110336.JPG

■来月上旬ごろは満開の予想だそうです。
P1110358.JPG

★1/10(日)分まで更新★
LOG Book
nice!(0)  コメント(2) 

寒さをしのぐ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

起床すると、「激寒っ!!」
こんな日は、蝶の越冬観察。

しばらく散策するとわんさか居ました♪

■「1、2、3・・・。」フレームに収まりきれないくらいたくさん居ます。
PC210496.jpg

■こんな感じでびっしりとくっついて寒さをしのいでます。暖かいんか??
全部で61羽。(合っていたら・・・。)
PC210514.jpg

この後、大雨が来て撤収~っ・・・。しばらく観察を続行します。
nice!(0)  コメント(0) 

南風~ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

風向きが変わりました。南風が強く吹いていますが、波は風波程度です。
これから雨との予報ですが、昼寝して様子を見ます。

■リュウキュウアサギマダラ
再び見に行くと、数が増えていました♪
PC040220.JPG

そろそろ水中写真を載せないとね。
nice!(0)  コメント(0) 

越冬開始! 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

こんにちは。午前中のひと仕事を終え一時帰宅しました。
さすが、「師走」と言うだけあって毎日忙しく、あっという間に過ぎていく気がします。

最近、「眠い。眠い。」とか、「お腹空いたぁ。」が口癖のような・・・。
12月いっぱいは、なんとしてでも頑張らねば!

最近の市場帰りの日課が、この蝶の有名なシーンの観察です。
少し寒いけど癒されます♪日が昇る前に見に行くと10~20個体の集団越冬が見れますよ。

■リュウキュウアサギマダラの越冬
このレンズのボケ具合は、かなり気に入ってます♪
PC040214.JPG

さぁ、今日は凪ぎてるぞ!!・・・ZZZZZZ
nice!(0)  コメント(0) 

行かなきゃいいのに・・・。 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

オリオン座流星群、観察に行ってきましたよ~。感想は、・・・無理です。(笑)
満天の星空とオリオン座は撮れているので暇な時に現像して、アップしますね。
難しいから今日以降もチャンスがあれば続行します。

しかし、時々寝てしまって帰宅は3時頃でした。
さぁ~、今日は2DIVEガイド!太平洋側は台風のウネリ大!今現在、北風なので湾内かも~。

PA150062.jpg
PA150078.jpg



フォトコンへの応募もお待ちしております!
http://www.hikarudivers.com/newpage12.html

奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(2) 

台風の風に乗って 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

サシバが島にやってきました。
朝・夕が冷え込み、夕方6時にはすっかり真っ暗になります。

PA102392.jpg

さぁ、今日はPC作業!



フォトコンへの応募もお待ちしております!
http://www.hikarudivers.com/newpage12.html

奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(3) 

満月~♪ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

昨晩は満月!
ちょうど、昼の漁から帰ると玄関に発泡スチロール!
ちょうど、「食べたいなぁ・・・。」と思っていたらっ♪

森さんから『サンマっ♪』
いつもありがとうございます!
P9050001.JPG

オーナーが、さっそく新鮮が一番の刺身を切ってる間に・・・。
P9050004.JPG
七輪を運搬・・・。がっ、脂が乗り過ぎで火遊び状態になった・・・。

だから、塩をふって、フライパン焼き~♪
これでもパチパチはねまくってました。恐るべし、おいしいサンマの脂・・・。
P9050006.JPG
あっという間に、おいしく頂きました!ありがとうございましたm(__)m

おいしいお月見になりました。
P9051137.jpg


フォトコンへの応募もお待ちしております!
http://www.hikarudivers.com/newpage12.html

奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(0) 

金作原 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

先日の島内観光で『金作原』に行ってきました。
ゴジラの誕生の地です。

天気も良好♪けど暑そうだぞ。
P8180652.jpg

久しぶりに名瀬の街。僕は滅多に行かない所です。
P8180654.jpg

国道から脇道へ。しばらくすると風景が一変します。
P8180672.jpg

『くわずいも』って呼んでるけど、標準語では何というのでしょう?
トトロが傘代わりにしている葉っぱに似ています。
P8180670.jpg

さすが原生林と呼ばれる所だけはあります。真昼間なんだけど暗いところばかり。
P8180756.jpg

『ヒカゲヘゴ』。みんなコレを見に来るらしいよ。
P8180730.jpg

看板もたくさんあった。
P8180768.jpgP8180770.jpgP8180767.jpg
P8180766.jpgP8180760.jpgP8180758.jpg

まさに、自然がそのまま残されている所でしたが、貴重な動植物が居る分ハブも居る。って感じです。
地元の人の目線で見ると、やはりただのヤブです・・・。
P8180764.jpg


フォトコンへの応募もお待ちしております!
http://www.hikarudivers.com/newpage12.html

奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(2) 

【速報編】奄美大島・皆既日食ツアーinひかるダイバーズ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

やっとノートPCが復活して戻ってきました。
繁忙期の為、メールチェックも更新もできない状態が今月末まで続きます。
ご理解をよろしくお願いします。

今朝、3時起きで膨大な枚数の写真を少しだけ整理して速報という形で皆既日食の様子をアップします。

▼まずは前日に練習。
20090719_075740.jpg

▼そして前夜祭!
20090721_190516.jpg

▼早朝、宇宿港へ行くと、ものすごい人!
20090722_083007.jpg

▼皆既日食がSHOPより30秒ほど長く見れる「森さん邸の予定地」へ行く前。
20090722_090525.jpg

▼欠けてきました!
20090722_095340.jpg

▼だいぶ暗くなったぞー!
20090722_105637.jpg

▼雲でモヤモヤしてるけど、こんなのも撮れました♪
20090722_110406.jpg

以上、速報編でした。

写真整理・編集が楽しみです♪
nice!(0)  コメント(0) 

満天の星空☆ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

空港に近くても、満天の星空が見えます。
ロマンチックな方、いかがですか?
P7100122.jpg

今晩から、ネットの更新開始です。
nice!(0)  コメント(0) 

感動っ!アカウミガメの産卵! 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

夜分遅くに更新します。
先程、助産師さんの仕事をして帰ってきました。(笑)
タイトルにある通り、「アカウミガメの産卵」を見届けてきたところです。

アカウミガメは今時期に限り、ダイビング中や船での移動中によく見掛けます。
産卵の為の交尾やオス同士のケンカシーンも。
特にオスはダイバーがカメに見えるのか?後ろから襲ってきます。
ここ1週間のうちに何度も追いかけられた・・・。(笑)
ダイビング中に見かけるウミガメはほとんどがアオウミガメ。アカウミガメとの遭遇率は極端に少ないです。

一眼レフカメラを始めて4年。この写真を撮りたくて何度も通いました。
「少しずつの努力には、自然に結果が出る」
好きな事に関しては、どんなに成功しても納得しない性格なんです。今回も。

誰でもそう簡単には経験できない事。
奄美の海を案内する上で、それをしっかり伝える事も僕の大事な仕事の一つです。

一方、本業の漁業者としての立場から言うと、現在、カメは漁場荒らす厄介者。
保護をするのもいいけど、カメも海の捕食者の一員。増えた事により、大好物のコブシメが少なくなった。
また、コブシメの卵を食べたい為に卵が産みつけられたサンゴを破壊するシーンも見られます。
夜はエラブチやハージンの寝床に、所狭しと言わんばかりに積み重なって寝ているのも珍しくありません。
それにより、かつて大漁が間違いなかった漁場に魚が訪れる事がなくなった事も事実です。

昔はカメを食用にしていた事から、保護活動が強まる一番の原因は、「昔と現在の環境変化」だと僕は思う。
「自然が自然ではない。」いくら素晴らしい世界遺産を目の当たりにしても、誰もがそう思うでしょ?(少し大げさかな。)

と、まぁ、なにはともあれ感動シーン。
写真が撮れて「嬉しいっ♪」という事より、無事に産卵を終えて海に戻ったお母さんアカウミガメの力強い後ろ姿に感動でした。
約4時間の陸上の旅、ご苦労様でした。俺も・・・。
ISO感度を上げて、できるだけ顔にフラッシュを当てないように気を付けました。
P5110253.jpg
こういう感動シーンは何度も味わいたいものです。

奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(4) 

出荷開始! 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

パッションフルーツの出荷が始まりましたよー!
来月からは品質除外品の「パッション狩り」なんてのも計画しております!
品質除外品と言っても、見た目が悪いだけで味は化粧箱に入るパッションと変わりありません!
奄美に来てから直接お尋ねしてくださいね!
P5020061.JPG

今の奄美は快晴!風もほとんどありません。
ロウニンアジが大群で産卵行動をしてます!!
全カメラをオーバーホール中というナイスタイミングな時期です。


奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(2) 

メジロの子育て④ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

雨天気だったので確認に行けてなかったメジロ三兄弟。
昨日、確認に行くと、なんと2羽はすでに巣立ってました。

甘える最後の1羽に対して親鳥は相手にせず。
P4160723.jpg

しばらく観察していると、最後の1羽も巣立って行きました。
まだ目の周りが白くなってません。
P4164179.jpg
これで「メジロの子育て」シリーズは終了です!また来年もチャレンジします!

今日の奄美は曇り。午後から雨かなぁ。
南~東の風になるようです。波高も1mのち2m。なんだか嫌な予感。
20日以降に寒波がやってくるそうです。これが最後かな?
すでに天気図は梅雨入りしてますよ!


奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(0) 

メジロの子育て③ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

また見てきました。3羽とも元気に育っています。
メジロは夫婦で子育てをする事を初めて知りました。

ピヨピヨと鳴き出しました。
親鳥はさらに餌を頻繁に運びます。
P4100569.jpg

今日の奄美は晴れ。東風が強く吹いています。
追い込み漁には持って来いの海況ですが、潮と天気を見計らってます。


奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(4) 

メジロの子育て② 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

また見てきました。少し羽が生えてきて、目も開いてきました。
2・3日くらいしたら巣立っていきそうです。
親鳥がさらに頻繁に餌を運んできます。餌も大きめのサイズになってきました。
下の写真、「photo:takuro」の文字に重なる所に別のメジロの尻尾が写ってます。見張り役の親のようです。
その警戒視線の先には、僕が居ます(笑)
P4090514.jpg

食いしん坊は、鳥の世界にも居るようです。
P4090509.jpg

今日はISO感度を上げすぎてしまい、若干画像が粗いです。
巣立つ時も見守る事ができたらいいのですが・・・。運次第ですかね。

今日の奄美は晴れ。東風が強いですが、夕方には北東にかわす予報です。
ポカポカ陽気で気持ちがいい♪


奄美大島 ひかるダイバーズ
奄美大島 ひかるダイバーズの "海洋生物図鑑"
奄美大島 ひかるDiver's掲示板
nice!(0)  コメント(0) 

ウミウシ探索隊in奄美大島2009報告書 「確認できたウミウシ一覧」 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

4泊5日ツアーでの報告書をまとめました。
今回は数は多かったものの、サイズが小さいウミウシばかり。撮影が一苦労でした。
ビーチ・ポートともに探せば探すほど見つかりました。
僕が入念に調査していたビーチに行けず残念・・・。
どのダイビングも1DIVEが50分超で常に下を向いてウミウシ探索というマニアックな感じに・・・。
でも、たま~に息抜きがてらコブシメ・ニシキテグリ・ハナヒゲウツボ・アオウミガメなどが見れました。

■すべて今回の日程で全参加者(僕も含む)が撮影した、全60種(※予定)の写真です。
ウミウシの名前は、マウスポインタを写真の上に当てると表示されます。
誤字・名前の誤りがありましたらお知らせください。尚、ファイル名の場合は鑑定中のウミウシです。
DSCF2391.JPGP3230161.JPGP3230199.JPGアカフチミドリガイ.JPGアデヤカミノウミウシ.JPGアンナウミウシ.JPGイガグリウミウシ.JPGエンビキセワタ.JPGオオコノハミノウミウシ.JPGオレンジウミコチョウ.JPGキイロイボウミウシ.JPGキイロウミコチョウ.JPGキカモヨウウミウシ.JPGキスジカンテンウミウシ.JPGクロスジリュウグウウミウシ.JPGクロヘリアメフラシ.JPGコイボウミウシ.JPGコールマンウミウシ.JPGコナユキツバメガイ.JPGコノハミドリガイ.JPGコンペイトウウミウシ.JPGシボリイロウミウシ.JPGシライトウミウシ.JPGシラユキウミウシ.JPGシロアミミドリガイ.JPGシロウネイボウミウシ.JPGシロタエイロウミウシ.JPGシロハナガサウミウシ.JPGスミゾメキヌハダウミウシ.JPGスミゾメミノウミウシ.JPGセンテンイロウミウシ.JPGゾウゲイロウミウシ.JPGソライボウミウシ.JPGタテヒダイボウミウシ.JPGチゴミドリガイ.JPGチャマダラミドリガイ.JPGツブツブコイボウミウシ.JPGトウアカミドリガイ.JPGナギサノツユ.JPGハイイロイボウミウシ.JPGハクセンミノウミウシ.JPGハナミドリガイ.JPGヒオドシユビウミウシ.JPGヒブサミノウミウシ.JPGヒメコモンウミウシ.JPGフジナミウミウシ.JPGブッシュドノエルウミウシ.JPGヘリシロイロウミウシ.JPGホシゾラウミウシ.JPGマイチョコウミウシ.JPGミルクオトメウミウシ.JPGムカデミノウミウシ.JPGムラサキウミコチョウ.JPGモンジャウミウシ.JPGユキヤマウミウシ.JPGヨゾラミドリガイ.JPGリュウグウウミウシ.JPGリュウモンイロウミウシ.JPGルージュミノウミウシ.JPGレンゲウミウシ.JPG
Copyright © 2009 【ウミウシ探索隊-m.iijima&hosoda&YUKI君&KAKUTA&takuro】
全ての写真は、ウミウシ探索隊の著作物です。

今回も勉強になることだらけでした。ありがとうございます。
いやぁ~、こんだけ並べるとウミウシって綺麗だね~☆
「海の宝石」と呼ばれてる事を改めて実感します。
次回も楽しみにお待ちしておりますよ~♪
nice!(2)  コメント(6) 

放射冷却の朝は、 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

昨日・今日と放射冷却でした。
放射冷却とは、簡単に言えば、昼間は突風が吹いているのに夜間は風がピタリと止んで、朝が冷え込むこと。
で、この放射冷却の朝は気になる事が2点ほど。
まずは、イカ釣り。風が無いのでアタリをとりやすい。イカが釣れればの話ですが。
次に、リュウキュウアサギマダラの越冬見学。
今日は後者の方を探しに行ってきました。場所はもちろんショップ近く。
場所を特定するまでが難しいのですが、今日は少なかった。というより、探せなかった。

■越冬中
来週は高気圧のど真ん中に入り、放射冷却になる確率が高いので、是非ゲストに見ていただきたい。
暇があれば散策して場所探ししておきます。
PC262583.jpg

今日は東の突風!これから南東になり、明日は雨のようです。
太平洋側が凪ぎた日は3月に入ってまだ2日だけです。
nice!(0)  コメント(0) 

渡り鳥の聖地 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

ここは、大瀬海岸。
ものすごく特徴のある大きな石があります。
P2110161.jpg

で、この海岸は渡り鳥・野鳥の宝庫のようです。
バードウォッチャーが毎日のように居る。
きっと、鳥にとって餌が豊富にあったり、良い休憩所だったりするんでしょう。

渡り鳥ではないけど白いサギ。
P2110156.jpg
僕も天気の良い日はココで「カワセミ」を狙ってますが、なかなか撮れない。
鳥類№1漁師の魚獲りは必見だよ!
nice!(0)  コメント(2) 

桜とメジロ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

昨日もお知らせしましたが、奄美の桜は満開です。
「緋寒桜」と言って、ソメイヨシノと呼ばれる内地の桜とは少し違う。ピンク色が濃い桜です。

■一足早く春気分を味わいました♪
緋寒桜
-photo date-
OLYMPUS_E-3+OLYMPUS_ZUIKO DIGITAL ED 50mm F2.0 Macro

■花の蜜を狙って、メジロがいっぱい居ます。
緋寒桜とメジロ
-photo date-
OLYMPUS_E-3+OLYMPUS_ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
nice!(1)  コメント(1) 

ドライブ 奄美大島 [奄美大島/自然観察]

昨日は強風だけどポカポカ陽気だったのでドライブに行ってきました。

■七面鳥っぽい鳥さんを見たり
P1223218.jpg
-photo date-
OLYMPUS_E-3+OLYMPUS_ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

■緋寒桜を見たり
ほぼ満開です。
緋寒桜-photo date-
OLYMPUS_E-3+OLYMPUS_ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6

■帰る途中にサトウキビを積み過ぎたトラックを発見したり
P1310697.JPG
-photo date-
OLYMPUS_μ770SW

でした。
しばらく海に出れるか微妙です。桜の事は後日詳しく紹介しますね!

追記:昨日アップの緋寒桜の画像が荒かった為、写真を交換しました。
nice!(0)  コメント(2) 
前の30件 | 次の30件 奄美大島/自然観察 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。